※WHITEカラーはコチラ。
https://tanakauniv.thebase.in/items/26306976
_____ ____ ___ __ _ _ _ _
【 GERMAN TRAINER 1183 WHITE/WHITE】
◆◆ サイズチャート ◆◆
_____ ____ ___ __ _ _ _ _
●● サイズご購入者様アンケート 集計結果 ●●
こちらはGERMAN TRAINERをご購入いただいたお客様を対象に、
他ブランドさんの靴の着用サイズをアンケートさせていただき、
集計した結果となります。
尚、個々の足の形状などにより、サイズのフィット感も変わりますので、
こちらはあくまで参考にご覧くださいませ。
・ "36" SIZE〜 "40" SIZE
・ "41" SIZE〜 "44" SIZE
_____ ____ ___ __ _ _ _ _
■マテリアル Material
アッパー :牛革×スウェード革
ソール :合成底
Upper : Leather x suede leather
Sole : Synthetic bottom
_____ ____ ___ __ _ _ _ _
■原産国 Country of origin
スロバキア
Slovakia
_____ ____ ___ __ _ _ _ _
_____ ____ ___ __ _ _ _ _
○ 注意事項 ○
TANAKA UNIVERSAL
1950年代~1990年代、
東ヨーロッパは靴の製造工場が数多くあり、
戦時下における軍需産業として
良質な軍用トレーニングシューズの生産地で知られていました。
私たちタナカユニバーサルは、
さまざまな時代背景を乗り越えた後、
製靴工場に置き忘れられていた当時の機械や靴の型、ソールやカットナイフなどを復元させ、
伝統的な技術を承継した職人の、靴作りへの情熱を大切に受け継ぎながら、
歴史や文化のエッセンスと現代のファッションとモードを融合させた靴作りを行っています。
過去には、オーストリアで1885年に創業した王室御用達の老舗靴ブランドや、
世界中の多くのメゾンブランドのデザインや企画を行うなど、
さまざまな靴のデザインに関わってまいりました。
代表的な作品としては、
1994年に廃番となり使われていなかったドイツ軍のトレーニングシューズである、
ジャーマントレーナーの木型、ソール、マテリアルを用い、
当時の靴作りに使用していた機械を使用し伝統的な製法を引き継いだ、
世界初となる復刻版ジャーマントレーナーの商品化に成功しました。
私たちタナカユニバーサルは1942年の創業時から半世紀以上もの間、
靴という商品を通して世界中のお客様と交流を持つことができました。
私たちの靴を履いて頂くことにより、
ファッションやライフスタイル、文化や作り手の想いをお届けし続けていたと考えています。
これからも、靴作りの過程に携わる全ての方たちの情熱を尊重し、
常に価値ある商品とサービスを提供し続ける企業として、
すべてのお客様と歩みをともにしたいと考えています。